しきファームの花見はいつも働いている畑へみんなで歩いて出かけます♪たどり着くまでには『この道知ってる?』『上まで走っていこう』など利用者さんと職員の会話も弾みます!昼食はみんなでお弁当(^^)/
仕事とはまた違う雰囲気で畑で過ごせますよー!

しきファーム
利用者様一人ひとりが農福連携を通して自立の道を拓き、地域社会の一員として自信と誇りを持って社会に参画することを目指しています。
施設情報
■主な取り組み
2021年11月1日にグランドオープンいたしました。
神立メロンやさつま芋、合鴨農法を取り入れたお米作りなど、栄養と美味しさを一番に楽しめる旬の時期に合わせて様々な農作物を栽培しています。また第6次産業化への展開として食品加工・流通販売にも力を入れています。

Point of view
しきファームの
ポイント
-
農作物やお惣菜の販売
収穫した農作物や商品は様々な流通を活用して「顔が見える商品」として発売します。
また、利用者様と一緒に法人内の他事業所へ販売へ行くことで自主性を高めます。 -
特色ある農産物の生産
農薬や化学肥料を削減した栽培など、人と環境にやさしい農作物の生産や生産履歴情報の提供などで「顔の見える生産野菜」として安心・安全な農作物づくりを目指しています。 -
ジェラートカフェモンテローザとの取り組み
クリエイトしきに併設しているジェラートカフェモンテローザでは、ファームの野菜や果物を使ったジェラートを買うことができます。見た目にも味にも「里山の恵」感じられる商品を是非味わってみて下さい。 -
合鴨農法による米作り
四季の森なごみの横にある田んぼで毎年米作りを行っています。
可愛らしい合鴨たちのお世話をしながら無農薬で美味しいお米を作っています。
Events
□春の花見イベント□
□夏の納涼祭□
クリエイトと合同で夏祭りイベントを行います!利用者さんから実行委員を集め、当日までの準備に参加してもらいました★『ここの看板もっと大きいほうがいい?』『屋台の店番なにする?』など1つ1つ職員と一緒に決めていきます。当日は張り切って店番を行い、打ち上げも行いました!フランクフルトやポテト、から揚げ、ジュースにかき氷など。。。スペシャル券は1人1枚使えます!
□秋のBBQ大会□
BBQと言えばお肉!!利用者さんはお肉が大好きです♪焼けるのを待っている間も座って食べているときも幸せそうな笑顔が見れます( *´艸`)『おかわりいる人ーー!!!』職員が声かけをすると素早く手を挙げて【はい!!!】と返事。いつも食べない野菜も食べれる雰囲気って大事ですよね☆しきファームで収穫したサツマイモを焼き芋にしました★甘くておいしい焼き芋も食べれて大満足のイベントです!
□冬のクリスマス会□
年末のイベントといえばクリスマス会!!利用者さんの出し物の準備にも力が入ります。クリスマスの歌をずっと練習していた利用者さんは『歌詞見なくても歌えるで♪』と自信満々でした。自分の番が来るまで緊張していた利用者さんも参加者全員で大合唱をすることで笑顔で大声で歌えていました!クリスマスメニュー、ケーキを食べて1年を締めくくりました☆